猪名川天文台

天文台辺りに人が多く居たので、眺めが良いからかなーと思って行ってみると、
あじさい祭りの前週だったみたいで、アジサイが綺麗に咲いていました。
眺めなかなかのものです。
後で知ったのですが、天文台の反対の坂を上がると、大野山の頂だった…
折角なら行けばよかった。






岩めぐり

いよいよ岩めぐりなんですが、一体どこがスタート地点なのかわからない。
うろうろしてたら、マップがあったのでそれを確認すると
下りの車道を歩いて行けば良いみたい。

遊歩道に辿り着く前の車道沿いに1つ目の岩がありました。
岩が岩に腰かけてるように見えるから「腰掛け岩」なんでしょうね。


遊歩道スタート地点

いよいよ山道に入ります。
改めて見ると、多いです。岩たち。




上のマップには遊歩道って書いてあります。 遊歩道ってゆったり歩くイメージがあったのですが、辛歩道です。 この初めの上り坂がこのコースの中で一番辛いポイントでした。


更に上って行くと少し大き目の岩が見えます。
岩をよく見ると文字が掘ってあります。




書いてある事は
   田
   xx九
子供とこれは何かの暗号化とちゃうかと言ってたのですが、
先に写真に撮ったマップで岩の名前を見てみると、
 「界九岩」
なるほど~と納得。
けど、読めません。。。「かいきゅういわ」!?

この先は急な辛い坂は無くなりましたが、足場はあまり良くない
遊歩道をグングン進んで行くと大きな岩達を見ていきました。












奥の方に進むと富士の樹海を思わすような(本物みた事ないけど)個所も。
アブがうっとうしかったり、色鮮やかなトカゲが結構いました。
藪蚊みたいな小さいのも多いです。長袖持って行った方が良いですね。
ちなみに今回の服装はTシャツにショートパンツでした。刺されまくり(TT)




ドンドン行きます。
開けた所にある岩で「神楽座岩」が休憩にいいポイントです。
岩の上に上ると景色もばっちり!
座って休憩できますよ。








「神楽座岩」を越えると小川が流れているのですが、
それを境に苔が付いて、神秘的な岩ばかりになります。
ラピュタのロボット兵が岩陰から出てきそうな感じでした。






↓の岩。見応えがあります。
 「太鼓岩」
この岩の本物がみたくて、岩めぐりに来たのですが、
想像以上のカッコよさに大満足です!
遠くに見える山々と青い空に浮かぶ雲、そこに太鼓岩が見える風景は
絶景もんです!写真では伝わり切らない壮大さがあります。






太鼓岩みたら、他の岩は大したことなかったなーという思いで
ゴールに進みます。
「おにぎり岩」が見たら終わりです。




番外編

途中に岩の名前はありませんが、子供がいい名前を付けました。その名は
 「マンモス岩」
鼻の部分は木ですけどね。
大雨とかで木が倒れたら、ただの苔のついた岩です。


帰路

帰りは山道は流石につらかったので、車道を歩いて帰りました。
山道歩くより足元は良いのですが、暑い!!!
日陰がない。。けど、景色は良かったです。




料金

無料

営業時間

駐車場

無料

電話番号

住所

猪名川天文台の住所↓
兵庫県川辺郡猪名川町柏原尾野ヶ嶽1−1

場所

★大野アルプスランド駐車場の場所
Googleマップで表示

感想

駐車場に行くまでも結構な道を走って行きます。
ナビ通りに行くと、えって所を曲がるのですが、
正面から車来たら終わりだなって感じの道を走ります。
途中からは一方通行になるので、心配はなくなりますけど、
それまでの数100mはドキドキでした。

下の図の右側の細い道ではなく、左側の道を走り、
右側の道に合流するのがいいです。



駐車場について、アジサイが見れたのは良かったのですが、
そこから岩めぐりの入り口が分からないのは計算外でした。
道しるべとかあると思ってたんですけどね。
…事前にもっと情報を仕入れるべきでした。

岩めぐりってどうなんだろうって思っていたのですが、
行ってみると結構楽しい。
次はどこだー、次はどんな岩だーとか探してると時間も忘れて
山道を歩いてました。風景とかめちゃめちゃ和みますよ。
天気が良くて、景色が広いので、気分も晴れてほっとします。

岩めぐりにかかった時間は、駐車場から岩めぐりの出口まで約2時間。
帰りは車道を歩いて30分です。
帰りはホントに暑いです。日差しが強い日に帽子も持たないなら、
この道はNGです。来た山道を歩いて戻った方が良いです。倒れますよ。

駐車場に戻ってから、猪名川の源流があると入口を探したマップに
あったので、源流を見たかったのですが、どこにあるのか分からず。
マップが雑なんです。方向が分からない図なんです。。。
事前に何も調べてない私がそもそも駄目なんですけどね。
スマフォの電池もほぼ無かったので、調べれませんでした。

けど、源流の方向に向かって諦めて戻る時に神社があったので、
お参りして帰りました。愛宕神社。





帰ってから源流の場所を調べたら、後20mほど進んめば
見つかってた事がわかりました。。めちゃめちゃ残念。
今度ココにバーベキューか天文台を見に来る時は、源流をまず見たい。

とりあえず、岩めぐりは楽しめたのでOKです。
いい運動でした。


☆ミ 「おでかけ」一覧リストへ戻る